• コンセプト
  • 私たちの家づくり
  • 事例紹介
  • お客様の声
  • モデルハウス
  • オープンハウス
MENU
  • コンセプト
  • 私たちの家づくり
    • 木造住宅
    • コンクリート住宅
    • 技術と性能
    • 施工エリア
    • 家づくりの流れ
    • リノベーション
    • メンテナンスと保証
  • モデルハウス
    • SUN-GAKU
    • kai gan
  • オープンハウス
  • 事例紹介
    • Gallery
    • タグで写真を見る
    • お客様の声
  • ニュース
  • 見せます建築現場
  • 物件別記事リスト
  • 会社紹介
    • 企業コンセプト
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ・資料請求
    • 採用情報・応募
Copyright (C) 2005- 2022 SUDO Construction, Inc. All rights reserved.
  • Instagram

    HOKKAIDO

  • Instagram

    SAPPORO

  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE

私たちの家づくり Philosophy

  • 木造住宅
  • コンクリート住宅
  • 技術と性能
  • リノベーション
  • 家づくりの流れ
  • 施工エリア
  • メンテナンスと保証

メンテナンスと保証

家づくりが終われば、
家を守り育てる
大切なプロセスへ。
しっかり見守ります。

わたしたち人間が健康診断を受けたり、自動車を車検に出すように、住まいも維持管理やメンテナンスを行うことで、より長く快適に使い続けることができます。また、これも人間や自動車と同様、保険に加入することで何かがあった場合に保証を受けることができます。家づくりが終わったら、次は家を守り育てるプロセスへ。SUDOホームがお客さまの家をしっかり見守ります。

定期点検

お引き渡し後に合計3回(1ヵ月・1年・2年)の「定期点検」を実施しています。また、気になる箇所や破損などが見つかった場合は、いつでもお気軽にご相談ください。早めのメンテナンスは、建物への影響も工事費用も抑えることができます。

品確法に基づく
瑕疵保証

「住宅の品質確保の促進等に関する法律」では、住宅の基本部分に対する10年間の瑕疵担保責任を請負業者に義務づけています。また、請負業者はこの瑕疵責任を履行するため「住宅瑕疵担保履行法」により「瑕疵担保保険」などに加入することが義務づけられています。SUDOホームは(株)日本住宅保証検査機構「JIOわが家の保険」に加入しています。

地盤保証(任意)

建築用地の地盤を調査し、補強工事の有無を判定した後に建築工事が始まります。地盤は保険会社に加入することで、万が一の事故の際も修復が保証されます。SUDOホームでは、ジャパンホームシールド(株)「地盤サポートシステム」などへの加入をおすすめしています。

  • 木造住宅
  • コンクリート住宅
  • 技術と性能
  • リノベーション
  • 家づくりの流れ
  • 施工エリア
  • メンテナンスと保証
  • モデルハウス モデルハウス
  • オープンハウス オープンハウス
home > メンテナンスと保証
SUDOホーム北海道
  • Instagram

    HOKKAIDO

  • Instagram

    SAPPORO

  • Pinterest
  • Facebook
  • LINE
お問い合わせ・資料請求・来社予約はこちら

創合力で建てる。

北海道と関東を拠点に、グローバルな価値基準も取り入れ、常にデザインや性能面のベストを共有。
住宅から公共建築まで、設計・施工を一括受注し、最高品質を創造する100年企業です。

  • SUDO
  • SUDO建築
  • SUDOホーム北海道
  • SUDOホーム関東
  • SUDOアーキテクチュアインターナショナル
  • SAAD
  • English
Copyright (C) 2005- 2022 SUDO Construction, Inc. All rights reserved.