創業100年、
土地が家を決め、
人でいえが決まる。
地と人を見つめ、
北の暮らしを建てる。
SUDOホームの家づくりの原点は、伝統的な日本建築にあります。1918年、宮大工の須藤幸次郎が須藤組を創業してから1世紀。わたしたちは、北海道の地を見つめ、ここで暮らす人々を見つめて、この風土にふさわしい住まいを追究してきました。同じ北方圏にある北米・北欧の住宅にも学び、着実に北の住まいを進化させています。
現在は高性能な木造住宅を中心に、自由度の高いRC住宅も展開し、自社設計・自社施工の体制を全棟で確立。設計営業担当はすべて現場経験があり、お客さまのご要望に的確にお応えします。また、施工力の高い自社大工による住宅は、アフターメンテナンスの面でも優れています。素材、性能、プラン、デザインを高いレベルで結びつけた、理想の家づくりをお約束します。
私たちの家づくり
Philosophy
オープンハウス
Open house
施工事例
Works
新築
いろどりを映すいえ
- 屋根付アプローチに外物置を設けスッキリした暮らし
- 高低差を利用した約4.5帖の床下収納を設けた暮らし
- キッチンの隣にUTを設け生活動線に配慮した暮らし
新築
igokochi
- 窓から季節の移ろいを感じる暮らし
- 奥まった場所にDENのある暮らし
- 製作キッチンで食をたのしむ暮らし
新築
曲がり角にあるいえ
- 見た目も機能も重視したオーダーキッチンのある暮らし
- 連結した窓から光が溢れ、開放的なLDKのある暮らし
- 2階に浴室等をまとめプライベート空間を分けた暮らし
リノベーション
トミノノスミカ
- 既存+性能も意匠も価値も向上するリノベ
- 薪ストーブと縁側で一年中楽しめるリノベ
- ワンルーム感覚で暮らす開放感あるリノベ
- 道産材と自然素材を纏う素材感あるリノベ
新築
クワクスノスミカ
- 階段を中心に回遊できる便利な暮らし
- 2階お風呂と家族CLの便利な暮らし
- 冬も安心なカーポートの便利な暮らし
- 豪雪に安心堆雪場がある便利な暮らし
「新築」
「soramiya」
- 高窓から空を切り取る街中の家
- 開放感のあるフレキシブルな家
- 家事効率よい回遊動線のある家
- 北海道産カラマツを纏う木の家
お客様の声
Voice
見せます建築現場
Report
常設モデルハウス
Model house
お知らせ
News