• コンセプト
  • 私たちの家づくり
  • 事例紹介
  • お客様の声
  • モデルハウス
  • オープンハウス
MENU
  • コンセプト
  • 私たちの家づくり
    • 木造住宅
    • コンクリート住宅
    • 技術と性能
    • 施工エリア
    • 家づくりの流れ
    • リノベーション
    • メンテナンスと保証
  • モデルハウス
    • depth
    • SUN-GAKU
    • kai gan
  • オープンハウス
  • 事例紹介
    • Gallery
    • タグで写真を見る
    • お客様の声
  • ニュース
  • 見せます建築現場
  • 物件別記事リスト
  • 会社紹介
    • 企業コンセプト
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ・資料請求
    • 採用情報・応募
Copyright (C) 2005- 2023 SUDO Construction, Inc. All rights reserved.
  • Instagram

    HOKKAIDO

  • Instagram

    SAPPORO

  • Pinterest
  • Facebook

モデルハウス Model house

四季を通じ、「外」とつながる暮らしの提案

SUN-GAKU

ポイント
  • 生活を楽しみ、心の豊かさを感じるサンルーム
  • 太陽の光が注ぎ、多彩な光と影の表情を作り出だす開口
  • ワークスペースや趣味など多彩な用途に使える空間
データ
敷地面積61.3坪
1階床面積17.5坪
2階床面積24.4坪
(カーポート5.25坪、外物置1.63坪含まず)
住宅部分面積41.9坪
モデルハウス情報

SUN-GAKUは、札幌市中央区宮の森、市街地を見下ろす高台に建っています。

1階にカーポートを組み込んだ三角屋根の外観は、大小の窓がランダムに配置されたユニークなフォルムが特徴的。

外壁は道産杉の下見板張りで、木の自然なラインを生かした耳付き板。無垢材ならではのラフな印象です。

 

パノラマサイズの眺望をメインに設計

カーポートの奥にある玄関ドアを開くと、お出迎えするのは、すがすがしい木の香り。深呼吸したくなる気持ちよさです。

玄関の横にはスケルトンの階段。

まずは2階へ。階段をのぼります。

2階フロアについたら、視線を窓に移してください。

木製サッシの大きな2連窓から、札幌の街並みが一望できる見事な眺望が広がります。

札幌駅のJRタワーから西11丁目のプリンスホテル、ススキノまで見渡せるパノラマサイズ。

暗くなったらキレイな夜景が楽しめます。

この眺望を楽しむために、最初からLDKを2階に配置することを決めました。でも、よくあるひと続きのLDKならつまらない。

そこで、この一番のビューポイントを外と中をつなげるサンルームにするご提案をしました。

足元はタイル張りで土間のような雰囲気。リビングでもダイニングでもないスペースです。

テラスにすると冬季の半年は使えませんが、サンルームはタイルの下に床暖も入っているので、年中快適に使えます。

 

●丸見えではなく、見え隠れする、ほどよい距離感

サンルームはダイニングキッチンと隣接し、階段をはさんでリビングにもつながっています。

あえて壁をつけ、その代わり開口部をたくさん設けて、空間を分断することなく仕切りました。

ご家族の様子が視界に見え隠れするような感じ。ほどよい距離感をつくり出しています。

 

●アイデア次第で自由に楽しめるサンルーム

観葉植物を育てたり、ハンモックに揺られながら本を読んだりするほかにも、休日はダイニングテーブルを移動してブランチを楽しんだり、夜景を眺めながらお酒のグラスを傾けたり…アイデア次第でいろんな使い方ができそうです。

ランタンやキッズテントを出してお子さまの遊び場にしたり、ペットの寝床をつくってあげたりしてもいいですよね。

この雰囲気はきっと写真でもイメージできないでしょう。モデルハウスで実際に体感いただきたいポイントです。

三角屋根を生かした屋根なり天井だから、キッチンダイニングも開放感いっぱい。道産カラマツ材の梁がアクセントになっています。

ダイニングの対角線にある、南向きのリビングも同様。

窓から気持ちのよい風がそよぎ、野鳥のさえずりも聞こえてきます。

 

リビングの壁にも大きな開口部があり、サンルームごしに眺望を楽しむことができます。

リビングが珪藻土の白い塗り壁なのに対し、サンルームはラワン合板のカジュアルな内装。

中と外、光と影のコントラストをお楽しみください。

子ども部屋は高い天井部分にロフトを設けています。

三角屋根の高い部分に小窓がある山小屋風。

ダイニングから子ども部屋に通じるドアを左右につけているので、将来スペースを二つに仕切ることも可能です。

 

●家トレにも在宅ワークにも使えるフリースペース

2階をご覧いただいたら、階下に降りましょう。

1階の階段横はフリースペース。

いまはフィットネスコーナーにしていますが、壁をつけて仕切れば5帖の書斎にもなります。

ここなら家トレも思い切りできますし、在宅勤務のリモートワークも落ち着いてできることでしょう。

このほか1階にはトイレと洗面、大きな窓のついた浴室、その奥には主寝室とウォーク・イン・クローゼットがあります。

フローリングは1階にニレ、2階に道産ナラ材を使用し、見比べることができるようになっています。

珪藻土の塗り壁も、櫛引き、ストレートの横引き、扇形と、仕上げのパターンを変えて、テイストの違いを確かめられます。

ぜひ細かなところまでチェックして、お気に入りのスタイルを見つけてください。

見学の際は、ぜひ窓の数を数えてみてください。

たとえば階段下の小さな地窓。玄関ドアの外の様子が足下からチラッと見えます。

ダイニングに向かう動線の視線の先にも、光の漏れる地窓。

自然の光を取り入れる窓の数が圧倒的に多いことに気が付くはずです。

「SUN-GAKU」。このモデルハウスの名前の由来を想像しながら、小窓からの光を感じるのも楽しいと思います。

 

360°カメラ映像をこちらからご覧いただけます。

 

常設モデルハウス【SUN-GAKU】
所在地 :札幌市中央区宮の森4条12丁目10-10
公開時期:常時
公開時間:10:00~17:00
見学方法:予約制
定休日:水曜日・祝日

※当日または前日のご予約は、恐れ入りますが下記までお問い合わせください。
TEL:011-816-8900

会場内では十分にマナーを守ってご見学くださいますようお願い致します。

・当会場は完全予約制となっておりますので、必ず事前にご予約をお願い致します。
・感染対策(手袋・マスク着用)にご協力下さい。
・素足でのご入場はご遠慮下さい。靴下の着用をお願い致します。
・小さなお子様は、保護者の方の抱っこ、又は、必ず手をつないでご見学下さい。
・バッグ・手荷物等を壁にあてないようにお気をつけ下さい。
・写真撮影及び飲食はご遠慮下さい。
・お車でお越しの際は、スタッフの指示に従ってご駐車下さい。

                             

 

アクセス

予約フォーム

フォームからのご予約は見学日の3営業日前までにお願いいたします。お急ぎの場合は、お電話でお問い合わせください。

電話番号
SUN-GAKU : 011-816-8900

    見学希望日必須※水曜・祝日はお休みです。
    見学希望時間必須
    見学人数必須
    お名前必須
    お名前カナ必須
    お電話番号必須
    メールアドレス必須
    メールアドレス(確認)必須
    ご質問ご要望
    何をご覧になって、当サイトを知りましたか?
    (複数回答可)必須

    自動返信メールが届かない方へ

    当サイトからのメールは弊社ドメインの「sudo-con.co.jp」から届きます。ドメインの設定を解除していただくか、受信リストに加えていただきますよう、お願い申し上げます。

    下記のような設定をされている方は、当サイトからのメールを受信できない場合がございます。ご利用前に、あらかじめご自身のPC・携帯電話およびスマートフォンのメール設定のご確認をお願い致します。

    • URL付きメール規制の設定がされている
    • パソコンからのメール規制の設定がされている
    • なりすまし規制の設定がされている
    • ドメイン指定受信の設定をしていない

    携帯電話およびスマートフォンによっては、購入時の初期設定の時点で上記の設定がされている場合があります。ご自身で制限の設定をされていなくても、事前に設定されている場合がありますので、ご利用前に必ずメール受信設定のご確認をお願い致します。

    他のモデルハウス

    • depth

      depth

      伊達市末永町46-6

    • kai gan

      kai gan

      伊達市⾈岡町355-3

    • モデルハウス モデルハウス
    • オープンハウス オープンハウス
    平屋モデルハウス
    home > モデルハウス > SUN-GAKU
    SUDOホーム北海道
    • Instagram

      HOKKAIDO

    • Instagram

      SAPPORO

    • Pinterest
    • Facebook
    お問い合わせ・資料請求・来社予約はこちら

    創合力で建てる。

    北海道と関東を拠点に、グローバルな価値基準も取り入れ、常にデザインや性能面のベストを共有。
    住宅から公共建築まで、設計・施工を一括受注し、最高品質を創造する100年企業です。

    • SUDO
    • SUDO建築
    • SUDOホーム北海道
    • SUDOホーム関東
    • SUDOアーキテクチュアインターナショナル
    • SAAD
    • English
    Copyright (C) 2005- 2023 SUDO Construction, Inc. All rights reserved.