CONCEPT 私たちの想い

地と人を見つめ 北の暮らしを建てる。

北海道で創業100年、風土に根ざした理想の家。 北海道で創業100年、
風土に根ざした理想の家。

SUDOホームの家づくりの原点は、伝統的な日本建築にあります。 1918年、宮大工の須藤幸次郎が須藤組を創業してから1世紀。 私たちは、北海道の地を見つめ、ここで暮らす人々を見つめて、 この風土にふさわしい住まいを追究してきました。 同じ北方圏にある北米・北欧の住宅にも学び、 着実に北の住まいを進化させています。 現在は高性能な木造住宅を中心に、 自由度の高いRC住宅も展開し、自社設計・自社施工の体制を全棟で確立。 設計営業担当はすべて現場経験があり、 お客さまのご要望に的確にお応えします。 また、施工力の高い自社大工による住宅は、 アフターメンテナンスの面でも優れています。 素材、性能、プラン、デザインを高いレベルで結びつけた、 理想の家づくりをお約束します。

SUDOホームの家づくりの原点は、伝統的な日本建築にあります。1918年、宮大工の須藤幸次郎が須藤組を創業してから1世紀。

私たちは、北海道の地を見つめ、ここで暮らす人々を見つめて、この風土にふさわしい住まいを追究してきました。同じ北方圏にある北米・北欧の住宅にも学び、着実に北の住まいを進化させています。現在は高性能な木造住宅を中心に、自由度の高いRC住宅も展開し、自社設計・自社施工の体制を全棟で確立。設計営業担当はすべて現場経験があり、お客さまのご要望に的確にお応えします。また、施工力の高い自社大工による住宅は、アフターメンテナンスの面でも優れています。

素材、性能、プラン、デザインを高いレベルで結びつけた、理想の家づくりをお約束します。

  • 地 CHI
    自然豊かな地域から住宅が建ち並ぶ都市部まで、広々とした土地から傾斜地・狭小地まで、ときには鳥の視点から、ときにはモグラの視点から、その地をじっくりと見つめます。風土から文化まで、その地に息づく見えないものも見つめます。その地の最高の活かし方を見つけるために。
  • 人 HITO
    家族構成から平日・休日の過ごし方、一人ひとりの趣味や夢まで、住まい手に寄り添い、向き合いながら、しっかりと見つめます。家族の団らんを大切にしたい、ペットと一緒に暮らしたい、広いガレージで車をいじりたい、週末はウッドデッキでBBQ…。想いの数だけ、住まいのかたちがあります。
  • 北の暮らし KITA no KURASHI
    土地と住まい手を見つめたうえで、性能とデザインの両面から、心地よく豊かに暮らせる住空間を探究します。年中快適な温度環境で、結露などが発生しないこと。人にやさしい自然素材を活かすこと。明るく開放的なLDK中心の構成にすること。北海道で暮らすあなたに最適な住まいをご提案します。
マンションリノベーション モデルルーム公開中 札幌市