PHILOSOPHY
私たちの家づくり
FLOW 家づくりの流れ


お客さまの想いを
一歩ずつ確認し、
安心の家づくりを
お約束します。
さあ、家づくりをはじめましょう。住まいや土地のことなら、どんなことでもお気軽にご相談ください。パートナーとして選んでいただけましたら、お客さまの想いを第一に考え、各ステップでしっかりとお考えを確認しながら、安心の家づくりを進めてまいります。

-
- 01敷地調査
- 立地や法規制などを確認し、
どのような家を建てられるのかを把握します。
-
- 02ヒアリング
- プランや資金計画についてのご要望をお聞きします。
-
- 03ご提案
- ご要望をもとに作成したプラン図や概算見積書をご提案します。
-
- 04仮融資の申し込み
- プランや資金計画に問題がないかを詳細に打ち合わせ、
仮融資の申し込みを行います。
-
- 05ご承認
- 融資金額を確認し、
決定プラン・概算見積書のご承認をいただきます。
-
- 06設計業務契約
- SUDOホームが家づくりのパートナーとして
ふさわしいとご判断いただけた場合、実施設計契約をいたします。
-
- 07実施設計図作成・
確認申請の提出 - 関係機関に必要書類を提出し、建築確認業務を行います。
- 07実施設計図作成・
-
- 08実施見積書の提出
- 実施設計図に基づき、詳細見積書を提出いたします。
-
- 09工事請負契約
- SUDOホームが家づくりのパートナーとして
ふさわしいかの最終判断をしてください。
この契約から家づくりが本格的にスタートします。
-
- 10融資の申し込み
- 金融機関で融資の手続きを行います。
-
- 11地鎮祭
- 工事に入る前に、お祈りやお清めをします(任意)。
併せて、近隣にご挨拶をします。
-
- 12着工前総合打ち合わせ
- お客さまと建築・電気・設備の
各担当者を交えた総合打ち合わせを行い、
契約内容の再確認と仕様の決定、使用資材の発注を始めます。
-
- 13着工
- 工事がスタートします。
必要があれば地盤改良を行い、基礎工事から進めていきます。 - この時点で、着工金として
工事代金の10%をご入金いただくことが
基本支払条件となります
-
- 14上棟
- 住宅の骨組みを組み立てます。
建前(上棟式)などを行うこともあります(任意)。 - この時点で、着工金として
工事代金の30%をご入金いただくことが
基本支払条件となります
-
- 15竣工
- 完成に伴い必要な手続きを行います。
※関係機関の建築確認完了検査、登記、金融機関の融資実行手続きなど
-
- 16精算
- 最終的な工事代金を精算します。
-
- 17お引き渡し
- 建築・電気・設備の取り扱い方法を説明し、
引き渡し書類と鍵をお渡しします。 - ご入居
- ここからSUDOホームとの末長いお付き合いがスタートします。
アフターフォローについては「メンテナンスと補償」をご覧ください。