VOICE お客様の声
各所に「居場所」があり
つかず離れずの距離感が心地よい家
床材の色、塗り壁の雰囲気、梁の出具合。SUDOホームのオープンハウスで見たそれらがすべてしっくりきたと話すSさん。翌日には同社を訪れ、要望をびっしり書き込んだ紙を渡しました。その中で設計担当者が一番意識したのは、家のあちこちに「居場所」があるというもの。2階にはフリースペースを置き、一人分の小上がりも用意。家の各所にほっとひと息つける場所を設けることで要望を叶えています。
ご夫妻は「開放的すぎない」家を希望する一方で、ほかの部屋にいる家族の気配を感じられることも望んでいました。両立が難しいようにも思いますが、玄関からリビング、リビングから和室など空間のつなぎ目を絞り、その一方で階段は吹き抜けに。適度にプライバシーを守りつつ家族がどこにいるか、その存在を感じながら過ごせる「つかず離れず」の家となりました。
完成から3年。Sさんは「すべての意見を尊重してもらえ、スタイリッシュにまとめてくれました」と満足そう。庭には畑をつくり、外構にも手を入れるなど完成後もSUDOホームと住まいを育てています。実は家の完成前に奥さんの妊娠が分かり、現在は3人家族となったSさんご一家。フリースペースはデスクライトを置けばスタディスペースになり、2階の洋室は2つに区切ることも可能。居場所が多くライフステージの変化にも柔軟に対応できるこの家で、同社とのお付き合いはまだまだ続きそうです。
DATA
- 建築データ
構造規模 木造(在来工法)・2階建て
延床面積 128.28㎡(約38坪)
工事期間 令和2年8月~12月(約4ヵ月)
- 主な仕上げ
<外部>
屋根/ガルバリウム鋼板、外壁/道南スギ板張・ガルバリウム鋼板、建具/玄関ドア:木製断熱ドア、窓:木製サッシ・樹脂サッシ
<内部>
床/ナラフローリング、壁/しっくい塗壁、天井/環境壁紙
- 断熱仕様
<充填断熱>
基礎/押出法ポリスチレンフォーム(B3)100㎜、壁/高性能グラスウール16㎏210㎜、屋根/セルローズファイバー25㎏350㎜
- 暖房方式
温水パネルヒーター・床暖房
- 住宅性能
<断熱性能>UA値:0.30W/㎡K